ご予約はこちらから

突然の雨や梅雨の季節でも、軽井沢は楽しめるスポットが豊富です。近年は気候の変動もあり、夏でも急な雨や雷に見舞われることもありますが、落ち着いた大人の旅にはむしろ雨が演出する静けさや景色の変化が心地よい時間を生み出します。
本記事では、そんな「雨の日でも楽しめる」軽井沢・北軽井沢エリアの観光スポットをジャンル別にご紹介。美術館やワイナリー、ショッピング、グルメまで、大人だからこそ楽しめる場所を厳選しました。

目次

建築・アート・自然が響き合う、感性を引き立たせる旅

雨に包まれる静かな軽井沢では、アートや建築の美しさがより深く心に響きます。自然と一体となった空間で、感性を研ぎ澄ますひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

軽井沢高原教会:雨音に包まれる静寂の祈りの空間

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢高原教会:雨音に包まれる静寂の祈りの空間

大正10年の「芸術自由教育講習会」を原点に誕生した軽井沢高原教会。誰にでも開かれた教会という精神は今も息づき、訪れる人々をあたたかく迎えてくれます。森に囲まれた木造建築は、雨音と鳥のさえずりが混ざり合う神聖な空気に包まれ、心が静かに整うような空間です。特に梅雨の季節は、濡れた緑と木の香りが際立ち、しっとりとした美しさが漂います。見学は10:00〜17:00(挙式時を除く)と限られているため、訪問のタイミングには注意を。静寂の中で感性を深く響かせるひとときをどうぞ。

軽井沢高原教会
住所  長野県軽井沢町星野
アクセス 軽井沢駅から車で12分 あさま空山望から車で30分
Google Maps  ホームページ

軽井沢ニューアートミュージアム:現代アート初心者にも優しい設計

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢ニューアートミュージアム:現代アート初心者にも優しい設計

現代アートを中心に国内外の多彩なアーティストの作品を紹介する美術館。展示の入れ替えも多く、訪れるたびに新しい刺激があります。ガラス張りの開放感ある建物は、雨の日でも自然光を感じられる設計で、アートと空間が一体となった落ち着いた時間が過ごせます。カフェスペースも併設されており、アート初心者の方にもおすすめです。

軽井沢ニューアートミュージアム
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
アクセス 軽井沢駅から車で2分、あさま空山望から車で40分
Google Maps  ホームページ

軽井沢千住博美術館:雨音に溶け込む水のアート

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢千住博美術館:雨音に溶け込む水のアート

日本画家・千住博の代表作を中心に展示される美術館。建築家・西沢立衛による光を取り入れた設計と、雨に濡れる中庭の静けさが融合し、まるで自然そのものが作品の一部のような空間です。代表作「滝」シリーズは、水の表現と雨音が共鳴し、まさに雨の日にこそ訪れたくなる場所。雨を“楽しむ”時間が生まれる、唯一無二のアートスポットです。

軽井沢千住博美術館
住所  長野県北佐久郡軽井沢町長倉815
アクセス 軽井沢駅から車で9分、あさま空山望から車で36分
Google Maps  ホームページ

Karuizawa Commongrounds:森の中でアート、デザイン、カフェが融合する文化複合空間

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポットKaruizawa Commongrounds:森の中でアート、デザイン、カフェが融合する文化複合空間

中軽井沢に位置し、セレクトされた本が揃った書店やギャラリー、豆や素材にこだわったカフェ、セレクトショップが集まる大人の感性に響く文化施設。50年以上前の建物をリノベーションしたデザイン性あふれる書店棟は、雨の日でも快適に過ごせるよう工夫が凝らされており、屋内でゆっくりとアートやライフスタイルに触れることができます。日常を離れて特別な時間を過ごしたい方にぴったりな話題のスポットとなっています。

Karuizawa Commongrounds​(軽井沢コモングラウンズ) 
住所  長野県北佐久郡軽井沢町長倉鳥井原1690-1
アクセス 軽井沢駅から車で9分、あさま空山望から車で34分
Google Maps  ホームページ  

MMoP(モップ):インテリア好きに響くユニークな空間

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポットMMoP(モップ):インテリア好きに響くユニークな空間

雄大な浅間山の南麓、御代田(みよた)町にあるライフスタイル複合施設〈MMoP(モップ)〉。写真美術館やカフェレストラン、インテリアショップなど、衣食住を五感で楽しむ8つの施設が集まる“ヴィレッジ”のような空間です。豊かな自然と建築が調和した敷地内は、雨の日ならではのしっとりとした雰囲気が魅力。国内外のデザイン家具やアート雑貨にも出会え、インテリアや建築好きの大人の感性を満たしてくれます。軽井沢から足をのばす価値のある一軒です。

MMoP
住所  長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794-1
アクセス 軽井沢駅から車で23分、あさま空山望から車で43分
Google Maps  ホームページ

地元の味とクラフトに出会う、大人のテイスティング旅

雨の日はじっくりと味覚の世界に浸る絶好のチャンス。クラフトウイスキーや地ビール、ワインなど、軽井沢エリアならではの豊かな味わいと出会う旅へ出かけましょう。

小諸蒸留所:世界が注目する新星ジャパニーズウイスキー

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット小諸蒸留所:世界が注目する新星ジャパニーズウイスキー

2024年に誕生した新たな注目スポット、小諸蒸留所。浅間山麓の自然の恵みを活かし、世界的マスターブレンダー、イアン・チャンが手掛ける最高峰のジャパニーズウイスキー造りが行われています。館内では蒸留器の見学や香り豊かなテイスティング体験が可能。屋内施設のため天候を気にせず楽しめます。ウイスキーの一般販売は2026年冬からを予定。洗練された空間で、未来の逸品となるウイスキーの誕生を間近に感じる大人の体験をぜひ味わってみてください。

小諸蒸留所
住所 長野県小諸市甲4630-1
アクセス 軽井沢駅から車で30分、あさま空山望から車で50分
Google Maps  ホームページ

小諸ワイナリー マンズワイン:屋内見学&ワイン試飲で上質な時間

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット小諸ワイナリー マンズワイン:屋内見学&ワイン試飲で上質な時間

ぶどう畑を見下ろす丘の上に建つワイナリーで、ワインの製造工程を見学した後は、屋内でゆったりとワインの試飲が楽しめます。クラシックな雰囲気のワインセラーやテイスティングルームは雨の日にも最適で、香りと味に集中できる静かな環境が魅力です。ワイン好きにはもちろん、軽井沢観光の途中に立ち寄る価値のある癒しの空間です。

小諸ワイナリー マンズワイン
住所  長野県小諸市諸375
アクセス 軽井沢駅から車で40分 あさま空山望から車で60分
Google Maps  ホームページ

軽井沢ブルワリー:地ビールの試飲&ショッピングが楽しめる

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢ブルワリー:地ビールの試飲&ショッピングが楽しめる

軽井沢の隣町、佐久に位置するブルワリーで、香り、音、温度を体感できる工場見学と出来立ての生ビールの試飲が魅力。雨の日でも安心の屋内施設で、製造工程を学びながら実際に味わうビールは格別です。広々としたショップスペースにはギフト用商品も多く、大人のための観光スポットとしても人気。見学は1日5回、公式HPからの予約制(※当日予約は電話受付)なので、訪問前にチェックを。軽井沢旅に彩りを添える、気軽な地ビール体験をぜひ。。

軽井沢ブルワリー
住所  長野県佐久市長土呂64-3
アクセス 軽井沢駅から車で30分 あさま空山望から車で50分
Google Maps  ホームページ

五感で楽しむ、軽井沢ならではの体験スポット

雨の日こそ、ゆったりとした時間を使って“体験型”の楽しみ方を加えてみては。ものづくりや収穫体験、アーチェリーなど、五感で軽井沢の魅力を味わえるスポットをご紹介します。友人同士やカップル、ファミリーでの旅にもおすすめです。

軽井沢タリアセンのちびっこアーチェリー体験:雨でも楽しめる、親子向けアクティビティ

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢タリアセンのちびっこアーチェリー体験:雨でも楽しめる、親子向けアクティビティ

湖畔の美しい自然に囲まれた「軽井沢タリアセン」内で楽しめるちびっこアーチェリー体験。屋根付き施設が整備されているため、雨の日でも安心して挑戦できます。初めてでもスタッフが丁寧に教えてくれるので、子どもでも気軽に矢を放つ楽しさを味わえます。矢を放つ瞬間の緊張感と爽快感は夢中になる魅力。タリアセン内の美術館やカフェ巡りと組み合わせて、親子で充実した時間を過ごすのにおすすめです。(※大人向けアーチェリーは2023年に終了しています)

軽井沢タリアセン
住所  長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217​
アクセス 軽井沢駅から車で9分、あさま空山望から車で37分
Google Maps  ホームページ

トリックアートミュージアム軽井沢:遊び心あふれる“体験型アート”空間

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポットトリックアートミュージアム軽井沢:遊び心あふれる“体験型アート”空間

大人も子どもも楽しめる“錯覚アート”の世界が広がるミュージアム。屋内施設のため天候を問わず安心して訪れられます。館内には、遠近感や光のトリックを活かしたユニークな展示が並び、写真映えスポットとしても人気。友人同士やカップルで訪れて盛り上がったり、ファミリーで記念撮影を楽しんだりと、幅広い層におすすめです。遊び心を刺激する雨の日の気軽な体験スポットとしてぜひ訪れてみてください。

トリックアートミュージアム軽井沢
住所  長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢809​
アクセス 軽井沢駅から車で4分、あさま空山望から車で40分
Google Maps  ホームページ

軽井沢ガラス工房:自分だけの作品が作れる吹きガラス体験

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢ガラス工房:自分だけの作品が作れる吹きガラス体験

旅の思い出に、オリジナルグラス作りはいかが。吹きガラスやサンドブラスト体験が楽しめる軽井沢ガラス工房は、天候に左右されない屋内型施設。スタッフのサポートのもと、初心者でも安心して作品作りに取り組めます。自分の手で生み出す透明感あふれる作品は、旅の記念品としてもぴったり。静かに集中しながら楽しめる、おすすめのクラフト体験です。

軽井沢ガラス工房
住所  長野県北佐久郡軽井沢町長倉 664-9​
アクセス 軽井沢駅から車で9分、あさま空山望から車で35分
Google Maps  ホームページ

軽井沢ガーデンファームの一年中いちご狩り:雨の日でも安心のハウス型フルーツ体験

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢ガーデンファームのいちご狩り:雨の日でも安心のハウス型フルーツ体験

とても珍しい夏秋いちごを収穫し味わえる人気スポット。高設栽培の全天候型ハウスのため雨の日でも快適に楽しめます。やや小ぶりながらも香り豊かな夏秋いちごを食べ比べができるのが魅力。友人同士やカップル、ファミリーにもおすすめの“食の体験”スポットです。

軽井沢ガーデンファーム
住所  長野県北佐久郡軽井沢町発地2062-1
アクセス 軽井沢駅から車で約15分、あさま空山望から車で41分
※カーナビ設定でお越しの方:住所検索や電話番号検索をされないようお願いします。農地のため、機種によっては正しい住所に案内されない場合がございます。
Google Maps  ホームページ

陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古):雨の日こそ静かに楽しむ“ものづくりの時間”

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古):雨の日こそ静かに楽しむ“ものづくりの時間”

静かな工房空間で陶芸体験が楽しめる「軽井沢DOG(蔵古)」。手びねりや電動ろくろを使って自分だけの器作りに挑戦できます。わんちゃん連れOKなスペースもあり、ペット旅でも利用可能。雨音をBGMに土と向き合う時間は、癒しと集中のひとときに。完成品は約1か月後に届けてもらえるため、旅の余韻を後から楽しめるのも魅力です。

陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)
住所  長野県北佐久郡軽井沢町発地レイクニュータウン内
アクセス 軽井沢駅から車で9分、あさま空山望から車で45分
Google Maps  ホームページ

雨を気にせず楽しめるショッピングスポット

濡れる心配のない屋内スポットで、のんびりと買い物を楽しむのも雨の日の楽しみ方。地元ならではのお土産や逸品探しに、軽井沢の魅力が詰まったショップ巡りへ。

軽井沢・プリンスショッピングプラザ:雨の日も快適!全館屋根付き

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢・プリンスショッピングプラザ:雨の日も快適!全館屋根付き

軽井沢駅南口直結の国内最大級のリゾート型ショッピングモール。全エリアが屋根でつながっており、雨の日でもストレスなくショッピングを楽しめます。国内外の有名ブランドをはじめ、雑貨、アウトドア、グルメまでジャンル豊富。開放的な中庭から望む浅間山の風景も魅力で、晴れ間がのぞけば外のベンチで休憩も可能。雨でも観光の時間をムダにしない、軽井沢定番の大型スポットです。

軽井沢・プリンスショッピングプラザ
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
アクセス 軽井沢駅から徒歩2分、あさま空山望から車で39分
Google Maps  ホームページ

ツルヤ軽井沢店:軽井沢みやげの宝庫、ツルヤオリジナル商品は要チェック

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポットツルヤ軽井沢店:軽井沢みやげの宝庫、ツルヤオリジナル商品は要チェック

地元長野を中心とした品揃えに定評のある高品質スーパー。地元の方だけでなく観光客にも人気の理由は、ツルヤオリジナルのジャム、ドライフルーツ、信州産ワインや調味料の種類の豊富さ。雨の日の買い物が観光になる稀有な場所で、お土産探しにも最適です。清潔感のある店内で試飲や試食も楽しめることがあり、時間をかけて回りたいスポットの一つです。

ツルヤ軽井沢店
住所  長野県北佐久郡軽井沢町長倉2707
アクセス 軽井沢駅から車で9分、あさま空山望から車で35分
Google Maps  ホームページ

軽井沢発地市場:地元グルメ・野菜・お土産が揃う穴場

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢発地市場:地元グルメ・野菜・お土産が揃う穴場

軽井沢の農産物や加工品、地元ならではのグルメが揃う人気の直売所。天候に関係なく買い物できる屋内型施設で、旬の野菜や信州味噌、おやきなど、軽井沢らしい味覚が手軽に手に入ります。併設のレストラン「みのり」では、地元食材を活かしたヘルシーなランチが楽しめ、雨の日のランチにもぴったり。観光客だけでなく地元の人にも愛される場所です。

軽井沢発地市庭
住所  長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2564-1
アクセス 軽井沢駅から車で15分、あさま空山望から車で40分
Google Maps  ホームページ

落ち着いた雰囲気で味わう人気レストラン&カフェ

雨音をBGMに、ゆったりと食事やカフェタイムを楽しむのも大人旅の醍醐味。景色や空間、地元食材にこだわった料理が、軽井沢の思い出をより深いものにしてくれます。

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢:雨の日でも心地よい空間で朝食を

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポットベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢:雨の日でも心地よい空間で朝食を

旧軽井沢の人気ベーカリーで、木の温もりを感じる店内は雨音も心地よく感じられる癒しの空間。朝から焼き立てパンや地元野菜を使ったメニューが豊富で、モーニングからランチまで幅広く利用できます。大きな窓からは緑が見え、特に雨の日はしっとりとした森の景色が食事のひとときを豊かに演出してくれます。軽井沢で外したくない一軒です。

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18
アクセス 軽井沢駅から車で4分、あさま空山望から車で39分
Google Maps  ホームページ

軽井沢 川上庵:静かなひとときと信州そばの味わい

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット軽井沢 川上庵:静かなひとときと信州そばの味わい

旧軽井沢やハルニレテラスにある人気のそば処で、落ち着いた和モダンの空間が大人の旅にぴったり。店内は広く、雨の日でも快適に過ごせる設計。香り高い手打ちそばはもちろん、地元食材を使った季節の一品料理も豊富で、お酒と一緒にゆったり楽しむのもおすすめです。雨音とともに過ごすそば時間は、軽井沢の静けさを味わう贅沢な体験になります。

軽井沢 川上庵
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10
アクセス 軽井沢駅から車で4分、あさま空山望から車で39分
Google Maps  ホームページ

天空ダイニング:あさま空山望のレストラン。霧の中の絶景もまた一興

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポット天空ダイニング:あさま空山望のレストラン。霧の中の絶景もまた一興

コシノジュンコ氏が監修した一棟貸しヴィラリゾート「あさま空山望 KUZANBO」内にある、浅間山を望む開放感あふれるレストラン。雨や霧に包まれた幻想的な眺めは、北軽井沢ならではの風景として楽しめます。天候に合わせてテラス席・室内席を選べ、気軽に立ち寄れる雰囲気も魅力。長野や群馬の地元食材を活かしたパスタやカレーは、親しみやすく満足感のある味わい。併設の日帰り可能な温浴施設「天空スパ」とあわせて利用すれば、雨の日の優雅なひとときがさらに充実します。

天空柁イニング
住所  群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-2577あさま空山望内
アクセス 軽井沢駅から車で40分
※カーナビ設定でお越しの方:住所検索や電話番号検索をされないようお願いします。Google Mapsで「あさま空山望」と検索ください。
Google Maps  ホームページ

アトリエ・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア:雨の日こそ味わいたい、チーズ料理専門店

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポットアトリエ・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア:雨の日こそ味わいたい、チーズ料理専門店

軽井沢産のフレッシュチーズを活かした料理が評判の老舗レストラン。屋内席中心で天候に左右されず落ち着いて食事が楽しめます。グラタンやチーズフォンデュなど、体が温まるメニューが揃い、雨の日のランチに最適。ショップでは自家製チーズの購入もできるため、お土産探しにもおすすめ。芳醇な香りに包まれた空間で、上質な食の時間を。

アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東22-1
アクセス 軽井沢駅から徒歩で10分、あさま空山望から車で40分
Google Maps  ホームページ

RK Garden:全天候対応の癒し空間

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポットRK Garden:全天候対応の癒し空間

ガーデンカフェでありながら、全天候型の温室スペースを備えているため、雨でも安心。ハーブやエディブルフラワーを取り入れた健康志向のメニューが女性を中心に人気です。ナチュラルでおしゃれな空間にはフォトジェニックなスポットも多く、雨音と緑に癒されながら、心と体を整えるようなカフェタイムを過ごせます。静かな午後のひとときにぴったりの場所です。

RK Garden
住所  長野県北佐久郡軽井沢町追分1138-1
アクセス 軽井沢駅から車で14分、あさま空山望から車で37分
Google Maps  ホームページ

雨の日こそ、ゆったり過ごせる“宿”が旅の満足度を左右する

雨音さえ癒しに変わる、極上の滞在体験を

雨の日こそ楽しめるスポットが揃う軽井沢。静かな空間で感性を磨いたり、地元の味にじっくり浸ったり、人混みを避けてゆったりと旅を楽しむには最適な季節です。天候に左右されず、上質なひとときを求める大人の旅に、ぜひ役立ててみてください。

軽井沢・北軽井沢エリアで、雨の日でも特別なひとときを過ごせる宿をお探しなら、一棟貸しヴィラリゾートの「あさま空山望」がおすすめです。なかでも人気の「ポラリスヴィラ」には、プライベートサウナとシアタースクリーンが完備されており、外出せずとも非日常を満喫できる贅沢な空間。雨に濡れる森を眺めながらの“ととのい時間”や、お気に入りの映画を大画面でゆっくり楽しむリラックスタイムは、お天気を忘れるほどの癒しを与えてくれます。大人だけの時間を充実させる上質な宿泊体験がここにあります。

雨の日でも楽しめる軽井沢のスポットあさま空山望

※本記事で紹介している情報は執筆時点のものであり、変更になる場合がございます。最新の情報は店舗へ直接お問い合わせください。

2024年10月12日と13日、紅葉の始まりかけた北軽井沢の一棟貸しヴィラリゾート「あさま空山望」併設レストラン「天空柁イニング」テラスにて「あさま空山望presents愛犬と楽しむ紅葉コンサート」が開催されました。このあさま空山望初となるコンサートイベントにご来場いただいた皆さま、そしてインスタライブでご視聴いただいた皆さま、心よりお礼申し上げます。紅葉に彩りはじめた浅間高原の中で、愛犬と共に音楽を楽しむという新しい体験が実現できましたことをこちらでご紹介させていただきます。

目次

軽井沢エリアで初開催!愛犬と楽しむコンサート

軽井沢はペットに優しい街として知られ、愛犬と訪れる観光客も多く、ペット同伴が可能なカフェやレストラン、宿泊施設も年々増えています。しかし、愛犬と共にコンサートを楽しむイベントは今回が初めての試みでした(※)。開催前には「愛犬たちが音楽をどのように感じるのか」「吠えたり興奮したりしないだろうか」と心配もありましたが、浅間山を望む紅葉の中で迎えた当日は、多くの愛犬家の皆さまとわんちゃんたちが静かにアンサンブルに耳を傾け、豊かな秋の自然の中で穏やかな時間が流れました。(※2024年10月時点)

コンサートプログラムと実際の愛犬たちの様子は?

澄んだ秋空の下、標高1,100mを超える「天空柁イニング」にて、愛犬家バイオリニストの荒井桃子さんらがチェロとピアノによる三重奏により開演。最初に奏でられたのは「愛の挨拶」。優雅なメロディが秋の風に乗り、愛犬たちもリラックスした様子で音楽に聴き入っていました。

続いて披露されたのは、荒井さんのオリジナル曲「LINO」です。この曲は荒井さんの愛犬であり、今回のイベントにも参加していたワンちゃん「LINO」をテーマに作られたもので、柔らかく愛情深い音色が特徴です。愛犬への深い愛情が伝わるこの楽曲に、会場はさらに温かい空気に包まれました。飼い主の皆さまも自身の愛犬と重ね合わせるようにして、優しく耳を傾けていました。

ヴァイオリニスト荒井桃子さんと愛犬LINO|あさま空山望愛犬と楽しむ紅葉コンサート
ヴァイオリニスト荒井桃子さんと愛犬LINO

LINO
荒井桃子 / LINO (3rdアルバム『LINO』リリース記念ライブ)  

また、「雨の歌」や「雪解けの朝」といった季節感あふれる楽曲も披露され、愛犬たちはそれぞれの楽曲にリラックスしたり、首をかしげたりと、微笑ましい姿を見せてくれました。音楽と愛犬が人生の宝物とおっしゃる荒井さんはMCで「クラシック音楽の楽しみ方や魅力を皆さまと愛犬たちにもお伝えしたい」と述べ、クラシックの名曲「カノン」も披露されました。美しい紅葉と調和するように広がるクラシックの音色は、愛犬家の皆さまにとっても特別なひとときとなり、会場全体が穏やかで温かい雰囲気に包まれました。

夕暮れに染まる愛犬と楽しむ紅葉コンサート|一棟貸しヴィラリゾートあさま空山望

「空山望」:浅間山にインスパイアされた楽曲

コンサートの後半には、今回の会場である「あさま空山望」からインスピレーションを得て作曲された楽曲「空山望」も演奏されました。この曲は、浅間山の雄大な景色や北軽井沢の豊かな自然、そして訪れる人々に癒しと静けさを届ける「あさま空山望」の特別な雰囲気を表現しています。夕陽に染まる浅間山を背景に響くこのメロディは、愛犬と共に自然の中で過ごす喜びを感じさせるもので、ご来場の皆さまからも「また来たい」との声が多く寄せられました。

空山望
空山望|荒井桃子 MV
空山望|紅葉コンサートリール
*MVは浅間山を眺望するあさま空山望の散歩道「天空の道」で収録されました

フィナーレは、クラシックの名曲「チャルダーシュ」。リズミカルで華やかなこの楽曲に合わせ、愛犬たちも穏やかに寄り添い、会場が笑顔と感動に包まれながら幕を閉じました。

愛犬と楽しむ紅葉コンサート|軽井沢の一棟貸しヴィラリゾートあさま空山望

愛犬・ペットと共に楽しめる「あさま空山望」の施設紹介

コンサートの合間には、愛犬・ペットと一緒に楽しめる「あさま空山望」の魅力的な施設も紹介されました。温浴施設の「天空スパ」は、日帰りでも楽しめる浅間山のあさま天然水を使用した露天風呂やサウナがあり、北軽井沢の自然を感じながらリフレッシュできる特別な空間です。さらに、愛犬が自由に遊べる専用ドッグランも完備されており、訪れる方々にとっても魅力的な施設となっています。

天空スパ 露天ジェットバス|軽井沢の一棟貸しヴィラリゾートあさま空山望

天空スパ​
住所  群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-2577あさま空山望内
アクセス 軽井沢駅北口から車で40分
Google Maps  ホームページ

荒井さん自身も愛犬LINOと共にヴィラやドッグランを体験され、「愛犬と一緒に過ごせる場所があるのは嬉しいこと」と述べられました。愛犬との思い出を作れる場所として、あさま空山望の豊かな自然と施設の魅力がさらに伝わる機会となりました。

ドッグラン|軽井沢の一棟貸しヴィラリゾートあさま空山望

チャリティーコンサートは動物愛護団体「カーサ」へ寄付されました

今回のコンサートは、動物愛護団体「CAHSA(カーサ)」へのチャリティーイベントとして開催され、参加費はすべて保護犬・保護猫の活動支援に寄付されました。「CAHSA(カーサ)」は関西を中心に活動しており、皆さまのご協力により、動物たちの命を守る活動に貢献することができました。また、来場いただいた皆さまには愛犬への特別なお土産もご用意し、プレゼントさせていただきました。

今後のイベントと次回のご案内

今回の「愛犬と楽しむ紅葉コンサート」は、多くのご来場の皆さまからご好評をいただき、成功裏に終了しました。あさま空山望では、今後もわんちゃんやご家族の皆さまに楽しんでいただけるイベントや特別な企画を計画しており、季節ごとに異なる美しい自然と愛犬との時間をお届けしてまいります。

紅葉の美しい北軽井沢で、愛犬と過ごす特別な秋のひとときを多くの皆さまと共有できたことを大変嬉しく思います。また次回、皆さまと直接お会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。

軽井沢の愛犬連れ観光スポット

自然が豊富で関東近郊の人気観光地の一つである軽井沢エリア。人間が楽しめるのはもちろんのこと、愛犬・ペットと楽しめるスポットが充実しているのも特徴の一つです。この記事では、愛犬・ペットOKの観光施設や飲食店などを紹介します。また雨の日でも楽しめるおすすめスポットも合わせて解説しますので、チェックしてくださいね。

※各スポットの最新の営業時間や料金、一時休業については、 大変お手数ですが、各スポットへ直接ご確認いただきますようお願いいたします。

目次

軽井沢エリアが愛犬家に人気な理由とは?

人気観光地の軽井沢エリアは「犬に優しい街」としても知られ、愛犬・ペットと一緒に楽しめるお店や宿泊施設が数多く営業しています。テラス席を設けた飲食店も多く、一緒に食事を楽しめるのも魅力の一つ。また、自然が豊かで空気も澄んでいるため、愛犬と市内をお散歩するだけでも心地よい気分に浸れますよ。

【絶景・公園・ドックラン】観光スポット7選

軽井沢愛犬連れ観光スポット

ここからは、愛犬・ペットと一緒に楽しめる公園や絶景スポットをご紹介します。

四季の変化も感じられる!白糸の滝

軽井沢愛犬連れ観光スポットの白糸の滝

白糸の滝は、水の流れが清涼感を与えてくれる美しい滝です。高さ3m・幅70mほどの大きさで、絹糸のような水が幾重にも折り重なって降り注いで見えることから、「白糸の滝」と名づけられました。駐車場から滝までは舗装された散策路が設けられており、愛犬と一緒に散歩をしながら滝まで向かえます。冬場はライトアップされた幻想的な滝を見に、夏場は水しぶきを感じながら涼をとれる避暑地として訪れるのもおすすめです。

白糸の滝
住所  長野県北佐久郡軽井沢町長倉
アクセス 軽井沢駅北口から車で20分、​あさま空山望から車で25分​
Google Maps  ホームページ

雲場池

軽井沢愛犬連れ観光スポットの雲場池

雲場池(くもばいけ)は別名「スワンレイク」とも呼ばれ、水面に映る四季折々の景色が美しいと人気を集めるスポットです。池の広さは約1.2haで、周囲には1kmの散策路が設けられており、新緑や紅葉を眺めながら愛犬と一緒に散歩ができます。とくに秋の晴れた日には、赤や黄色に染まる紅葉が水面に反射する素晴らしい景色を堪能できるでしょう。舗装されていない道のため、愛犬の足を拭くためのタオルなどを用意しておくと安心です。

雲場池
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
アクセス あさま空山望から車で38分​
Google Maps  ホームページ

ゴロゴロとした岩が転がる!鬼押出し園

軽井沢愛犬連れ観光スポットの鬼押出し園

鬼押出し園(おにおしだしえん)は、1783年に起こった浅間山大噴火により流れ出た溶岩が固まり、時間の経過とともに風化した溶岩石が転がる場所です。人間がほとんど手を加えていないため、自然の神秘を肌で感じられるでしょう。園内では、リードを付けた愛犬と一緒に散策できますよ。各所に給水所が用意されているのも、嬉しいポイントです。また、鬼押出し園はヒカリゴケの生育地としても有名で、5月中旬~10月下旬に訪れると、岩の陰などで光り輝くヒカリゴケの様子を鑑賞できます。

鬼押出し園
住所  群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053
アクセス 軽井沢駅から車で30分、​あさま空山望から車で20分
Google Maps  ホームページ

冬の旅行ならここ!軽井沢スノーパーク

軽井沢愛犬連れ観光スポットの軽井沢スノーパーク

軽井沢スノーパークはスキー、スノボデビューの初心者やファミリーに人気のスキー場です。そしてスキー場内には2つのドックランと、わんちゃんとトレッキングが楽しめる「わんわんトレイル」もあるため、愛犬家にもわんちゃんとの冬のスポットとして注目を集めています。「わんわんトレイル」は約1kmの山道をトレッキングできるコースで、山頂では浅間山を望む絶景が楽しめます。冬のリゾートとアウトドア体験を愛犬と一緒に楽しみましょう。

軽井沢スノーパーク
住所  群馬県吾妻郡長野原町町北軽井沢2032-16​
アクセス 軽井沢駅から車で34分、​あさま空山望から車で22分​
Google Maps  ホームページ

世代を超えて楽しめる!軽井沢タリアセン

軽井沢愛犬連れ観光スポットの軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセンは、自然・美術館・文学を気軽に楽しめる複合施設です。施設内には、「ペイネ美術館」や「軽井沢高原文庫」などの文学や芸術に関係する施設のほか、ゴーカートやファミリーゴルフなども用意されています。塩沢湖を中心に設計された自然豊かな施設のため、愛犬と訪れるのもおすすめです。建物内を除いて、リードをつけていれば園内を自由に散策できます。テラス席のあるレストランで、愛犬と一緒に食事を楽しんでくださいね。

軽井沢タリアセン
住所  長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217​
アクセス 軽井沢駅から車で9分、​あさま空山望から車で37分
Google Maps  ホームページ

広大な自然の中でお散歩ができる!浅間牧場

軽井沢愛犬連れ観光スポットの浅間牧場

浅間牧場は、標高約1,300m、敷地面積が800haの自然豊かなスポットです。駐車場から牧場内へは傾斜が続き、愛犬たちがテンポよく登っていきます。山頂からは「カルメンの木」や、遠くに広がる「浅間隠山」などの雄大な景色を眺められますよ。また、併設している「浅間牧場茶屋」のソフトクリームは新鮮な牛乳を使用。ぜひ食べていただきたい一品です。無添加でつくられているため、小さなお子さまでも安心して食べられます。

浅間牧場
住所  群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
アクセス 軽井沢駅から車で30分、​あさま空山望から車で11分
Google Maps  ホームページ

エリア最大級!浅間大滝

軽井沢愛犬連れ観光スポット浅間大滝

浅間大滝は、軽井沢エリアでは最大級の大きさを誇る滝です。滝の周囲は森に囲まれ、森林リゾートの軽井沢らしい景色を堪能できます。駐車場から滝へ続く道は散策路が整備されているため、愛犬と一緒に気持ちのよい風を感じながら散策を楽しめますよ。散策路の横には川が流れているため、しっかりとリードを付けて訪れるようにしてください。夏場の暑い時期でも、マイナスイオン効果で涼を感じられるため、避暑地としても人気です。

浅間大滝
住所  群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
アクセス 軽井沢駅から車で38分、​あさま空山望から車で4分
Google Maps  ホームページ

【買い物・食事】観光スポット10選

軽井沢愛犬連れ観光スポット

次に、愛犬・ペットと一緒に飲食やお買い物ができるスポットに焦点を当てておすすめのお店をご紹介します。

テラス席でBBQを楽しめる!レストラン 天空柁イニング

軽井沢愛犬連れ観光スポットのあさま空山望天空柁イニング

天空柁(ダ)イニングは、一棟貸しヴィラリゾート「あさま空山望」にあるレストランです。地産地消にこだわった高原食材や、日本各地から取り寄せた食材を使ったピザやパスタ、カレー、手ぶらで楽しめる特選ブランド肉のBBQなどをお楽しみいだけます。愛犬と一緒の方は、浅間山を目の前に望むテラス席にて一緒にお食事を楽しむことができ、レストラン専用ドッグランもご利用いただけます。宿泊者でなくても日帰り利用可能です。

天空柁イニング
住所  群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-2577あさま空山望内
アクセス 軽井沢駅北口から車で40分
Google Maps  ホームページ

愛犬と一緒にお買い物や宿泊を!軽井沢・プリンスショッピングプラザ

軽井沢愛犬連れ観光スポットの軽井沢プリンスショッピングプラザ

軽井沢・プリンスショッピングプラザは、軽井沢駅を出てすぐの場所にある、高級ブランドや衣料品店、レストランなどが集まる大型のショッピングモールです。買い物や食事はもちろん、愛犬と一緒に買い物ができるとして人気を集めています。愛犬家のために、うんちボックス、専用の足洗い場、ドッグランといった設備も充実しています。

軽井沢・プリンスショッピングプラザ
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
アクセス 軽井沢駅から徒歩2分、あさま空山望から車で39分
Google Maps  ホームページ

森の中の複合施設!Karuizawa Commongrounds

軽井沢愛犬連れ観光スポットのKaruizawa Commongrounds

Karuizawa Commongrounds(コモングラウンズ)は約1.2haの森の中に、書店や飲食店が集まった複合施設です。中核施設である、「軽井沢書店 中軽井沢店」では食やアートなど、さまざまな種類の書籍や雑貨などを販売しています。店内は抱っこ、もしくはゲージにいれることで愛犬とのお買い物も可能です。森に囲まれた屋外スペースでは、リードを付けながらのお散歩をお楽しみいただけます。「RK DAYS」で販売されているお惣菜を購入して、屋外で食べながら愛犬と過ごすのもおすすめです。

Karuizawa Commongrounds
住所  長野県北佐久郡軽井沢町長倉鳥井原1690-1
アクセス 軽井沢駅から車で9分、あさま空山望から車で34分
Google Maps  ホームページ

おいしい和食を楽しめる!軽井沢 川上庵

Karuizawa Commongrounds軽井沢川上庵

軽井沢 川上庵は、特注の石臼を使い自家製粉したそば粉でつくるおそばが人気の和食店です。軽井沢に本店を構え、東京の麻布や青山にも出店しています。おそばのほかにも、煮付けや天ぷらといった一品料理も楽しめますよ。新鮮な食材でつくられた料理と、日本酒やワインといったアルコールとの相性は抜群です。愛犬と訪れる際は、テラス席をご利用ください。とても人気のお店なので、予約をしておくのをおすすめします。

軽井沢 川上庵
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10
アクセス 軽井沢駅から車で4分、あさま空山望から車で39分
Google Maps  ホームページ

おいしいパンとお食事を!ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢

軽井沢愛犬連れ観光スポットのベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢

2009年にオープンしたベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢は、長時間発酵させたこだわりのパンが人気のお店です。店内はレストランとテイクアウトのベーカリーコーナーに分かれています。レストランでは自慢のパンを利用したバーガーや、ベーカリー発想でつくられた自家製ピッツァ、地元の食材を用いたデザートなどが堪能できます。天井が高く広々とした開放的な店内も魅力的ですが、愛犬と一緒ならテラス席を利用しましょう。

ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18
アクセス 軽井沢駅から車で4分、あさま空山望から車で39分
Google Maps  ホームページ

オリジナルメニューも並ぶ!つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN

軽井沢愛犬連れ観光スポットのつるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPANは、さまざまな工夫をこらしたうどんが楽しめる人気店「つるとんたん」の軽井沢店です。こちらのお店は、リゾート地にあるお店にふさわしく、アースカラーを基調としたおしゃれな店内が自慢。定番メニューだけでなく、信州の食材にこだわった一品料理も多数用意しています。愛犬と一緒に利用する際は、「ワンちゃんテラス」も開放していますので、わんちゃんのお散歩帰りなど、気軽にお立ち寄りください。

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢813-10
アクセス 軽井沢駅から車で3分、あさま空山望から車で39分
Google Maps  ホームページ
営業日(朝食) 2024年4月14日まで:土日祝日のみ営業、2024年4月15日以降:全日営業

炊きたてのご飯がおいしい!かまど炊きご飯 御厨

軽井沢愛犬連れ観光スポットのかまど炊きご飯 御厨

かまど炊きご飯 御厨(みくりや)は、お店の前には田んぼが広がる、田舎に帰ってきたかのような安らげる雰囲気で満ちたお店です。店名にある通り、薪を使って炊き上げたかまどご飯とおいしいおかずが自慢。信州を代表するブランド鶏「信州福味鶏」などをつかった料理もお楽しみいただけます。愛犬と一緒に訪れる場合は、店舗に併設されたテラス席をご利用ください。のどかな田園風景を眺めながらのお食事は、より一層食欲を引き立てます。

かまど炊きご飯 御厨
住所  長野県北佐久郡軽井沢町発地2127
アクセス 軽井沢駅から車で13分、あさま空山望から車で39分
Google Maps  ホームページ

心も満たされるオーガニックレストラン!RK Garden 

軽井沢愛犬連れ観光スポットのRK Garden

RK Garden(アールケー ガーデン)は、一流シェフが腕を振るってつくるヴィーガン料理が堪能できるオーガニックレストランです。鮮やかな緑の木々と季節の花々に囲まれたレストランは、まさに癒しの空間。店内にも植物が溢れ、店内にいながらも森の中にいるような気分を味わえます。季節の野菜をふんだんに使用したヴィーガンメニューに、きっと心も満たされるでしょう。店内にも愛犬と一緒に入ることできるため、雨の日の旅行でも安心です。

RK Garden
住所  長野県北佐久郡軽井沢町追分1138-1
アクセス 軽井沢駅から車で14分、あさま空山望から車で37分
Google Maps  ホームページ

老舗の名店!元祖力餅 しげの屋

軽井沢愛犬連れ観光スポットの元祖力餅 しげの屋

創業350年以上の元祖力餅 しげの屋は、熊野皇大神社に参拝する人が休憩場所として利用している名店です。店名にある通りお餅を使ったスイーツが人気のお店で、看板商品は「ちからもち」。あんこや大根おろしをかけた6種類の味を販売しています。そのほかにも、「碓氷そば」や「軽井沢ビール」も合わせてご堪能ください。愛犬と同伴する際は、テラス席を利用しましょう。テラスからは春には桜、夏には新緑などの景色もお楽しみいただけます。

※2024年4月下旬ごろまで改修工事のため、テラス席は利用いただけません。

元祖力餅 しげの屋
住所  長野県北佐久郡軽井沢町峠町2
アクセス 軽井沢駅から車で12分、あさま空山望から車で47分
Google Maps  ホームページ

愛犬と一緒に楽しむならここ!アットテラス

軽井沢愛犬連れ観光スポットのアットテラス

アットテラスは、いちご農園、ドッグサロン、カフェ、ドックショップなどが併設された愛犬家のための複合施設です。いちご農園はコンピューター管理により年間を通していちごの栽培を行い、併設されたカフェでスイーツとして販売されています。併設されている「軽井沢ガーデンファーム」でいちご狩りでは愛犬と一緒に参加できませんが、カフェでは愛犬用の料理が用意されています。一緒においしい料理を味わってみてくださいね。2024年より、カフェは土日のみ営業しています。

アットテラス
住所  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-1244
アクセス 軽井沢駅から徒歩11分、あさま空山望から車で40分
Google Maps  ホームページ

【アクティビティ・パワースポット】観光スポット3選

軽井沢愛犬連れ観光スポット

ここからは、運気上昇や開運などのご利益のあるパワースポットや体を使ったアクティビティーが楽しめる場所を紹介します。

パワースポット!熊野皇大神社

軽井沢愛犬連れ観光パワースポットの熊野皇大神社

熊野皇大神社(くまのこうたいじんじゃ)は、長野県と群馬県の県境にまたがる、日本三大熊野のひとつ「信濃國特別神社」に指定されているスポットです。境内には県境の上に建てられた本宮、樹齢およそ1,000年といわれている御神木「しなの木」など数々のパワースポットが点在しています。縁結び、商売繁盛、心願成就など、さまざまなご利益があるので、ぜひ参拝してくださいね。また、境内の中で愛犬と一緒に散策することが認められており、犬おみくじや肉球スタンプなども用意されています。

熊野皇大神社
住所  長野県北佐久郡軽井沢町峠町1
アクセス 軽井沢駅から車で12分、あさま空山望から車で47分
Google Maps  ホームページ

おもしろい写真を撮ろう!トリックアートミュージアム軽井沢

軽井沢愛犬連れ観光スポットのトリックアートミュージアム軽井沢

トリックアートミュージアム軽井沢は、目の錯覚を利用した、不思議なアートを五感で体験できる施設です。3つのフロアで構成される館内では、「魔法の動物園」、「世界の名作絵画名作彫刻」などテーマに沿った作品が展示されています。犬や猫のペットは、リードに繋げば飼い主と一緒に館内を自由に散策可能です。もちろんトリックアートと一緒に写真撮影もお楽しみいただけます。コーヒーやケーキが楽しめる併設のカフェも一緒に利用できるのは嬉しいポイントです。

トリックアートミュージアム軽井沢
住所  長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢809
アクセス 軽井沢駅から車で4分、あさま空山望から車で40分
Google Maps  ホームページ

愛犬と伝統文化を体験!陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)

軽井沢愛犬連れ観光スポットの陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)

©陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)

犬好きのオーナーが運営している陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)は、日本の伝統芸能の一つである陶芸体験ができるスポットです。カップや置物などを自由に製作でき、中でも人気なのは犬の足型プレートの製作です。製作過程で愛犬の足型を粘土に押し付け、作品を完成させます。世界に一つだけの作品ができあがるため、記念に残ること間違いありません。オーナーが親切に指導してくれるため、陶芸初心者の方でも安心して参加できます。問い合わせの際は、HPに記載の電話番号までお願いいたします。

陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)
住所  長野県北佐久郡軽井沢町発地レイクニュータウン内
アクセス 軽井沢駅から車で9分、あさま空山望から車で45分
Google Maps  ホームページ

雨の日でも楽しめる!軽井沢エリアの観光スポット

軽井エリアは屋外で楽しむスポットが多い印象ですが、上記の施設であれば雨の日でも愛犬・ペットと一緒に観光をお楽しみいただけます。つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPANのように、愛犬・ペットと一緒に屋内で飲食が楽しめるお店は数少ないため、あらかじめ把握をしておくと安心です。また車から店舗への移動の際には足が汚れてしまうこともあるため、タオルなども用意しておきましょう。

軽井沢エリアは犬にも優しい観光地!愛犬・ペットと一緒に思い出を作ろう

自然豊かなスポットやおいしい食事が楽しめる場所が数多くある軽井沢エリア。愛犬・ペットと一緒に楽しめるスポットも多くあるので、ぜひ軽井沢思い出を作ってください旅行ができる場所をお探しの方はぜひ、軽井沢エリアを候補の一つにご検討ください。

宿泊を含めた旅行を計画するのであれば、一棟貸しヴィラリゾート「あさま空山望」がおすすめです。愛犬と一緒に宿泊ができる施設で、ドッグラン、サウナや貸切風呂のある温浴施設なども併設。わんちゃんも人間も満足できること間違いなしです。ご予約や詳細は下記のリンク先からご確認をお願いします。

※各スポットの最新の営業時間や料金、一時休業については、 大変お手数ですが、各スポットへ直接ご確認いただきますようお願いいたします。